2019.02.13 02:172019年 春休み預かりの受付を開始しました2019年 春休み預かりの日程が決まりました!春休み預かり中も、多数の講座開催を予定しています。春休み開講日程(11日間)3/25(月)~4/8(月)の平日:9時~17時(延長可)ヒトノネは、学童保育の時間内に造形アートや、ロボット作り、子供向け料理教室など様々な講座を開催します。体験活動をメインに「主体的な学び」「アクティブ・ラーニング」型の活動を行います。※アクティブ・ラーニングとは?・・・主体的、対話的な深い学びから、生きて働く知識・技能の習得など新しい時代に求められる資質・能力を育成するとして、文科省の学習指導要領改定の方向性にも示されています。【春休みのご案内 詳細】期間:3/25(月)~4/8(月)の平日基本時間:9時~17時 ※9時以前、17時以降もお預かり可能です。延長料金 30分 324円(税込)料金:1日3,780円(税込)半日預かり:午前(9-12時) 2,700円、午後(13-17時)3,240円(税込)※入会費(20,000円/初回のみ)・施設使用料(12,000円/年)・保険料(1,000円/年)が別途かかります。兄弟は入会金免除。※おやつ・昼食代は別(昼食はお弁当持参、もしくはお弁当をこちらでまとめて注文1食540円)※イベントにより材料・教材費(500円〜3000円ほど)などかかる場合がございます。その場合は事前にお知らせします。【1日の流れ】※日によって変わることもあります。9時:登所9時〜10時:朝の会・掃除・集中タイム※簡単に毎朝のミーティングをします。今日の気分、初めての子は自己紹介など朝の会をします。朝は全員で分担して掃除もします。その後、集中タイムは各々の宿題・読書などをします。10時〜12時:午前のアクティビティ※その日によって開催される講座は違います。12時〜13時:昼食・昼の自由時間※みんなでお昼ご飯を食べます。食後は歯磨きをして少し静かに過ごします。13時〜15時:午後のアクティビティ※その日によって開催される講座は違います。15時〜16時:おやつ・集中タイム※目の前には公園がありますので、自由時間は公園で遊んだり、部屋でboard gameやブロック、カードゲームなど各々自由に過ごします。16時〜17時:自由時間・お迎え★お問い合わせ・お申し込みはこちら★info@hitonone.com080-4155-0875(篠田)Line@ID:@knm9305j※Line@に友達追加後、挨拶のトークが届きます。そのままLineのトークに返信していただくと、1対1でメッセージのやりとりができます。他の方が見ることはありませんので、ご安心ください。【ヒトノネ】岐阜市の民間学童/アフタースクール「ヒトノネ」は、岐阜県岐阜市で運営する【アクティブ・ラーニング型の民間学童】です。働くママ・パパの応援事業も行っています。フォロー2019.02.13 06:013月 ロボット体験教室 開催案内2019.02.06 04:19ぎふまちづくり「改善」賞を受賞しました0コメント1000 / 1000投稿
0コメント